光陰矢の如しとはよく言ったものだなと、例年にも増して感じることが多い年だった。 個人的な話で恐縮であるが、今年は大学院を修了して社会人になった年であり、馴染みの土地から上京してきた戸惑いもあった。文字通り、人生で最も激動の年だったと思う。 …
予定がない休日というのはどうも暇を持て余しがちなので、用がなくとも出かけた方が有意義に過ごせるというのが持論である。 そんなわけで、昨日で仕事を納め終えた僕は近所のカフェへ。 カフェ巡りでもすれば楽しかろうとは思いつつも、結局いつも近所のコ…
日本海側では大雪が続いているとのこと、皆様がお住いの場所は大丈夫でしょうか。 かくいう僕も雪国の生まれだけど、就職を機に上京して以来、良くも悪くも雪とは縁遠くなってしまった。 ところで、積雪があるクリスマスを「ホワイトクリスマス」なんていっ…
僕が本格的にカメラに熱中し始めたのは大学生のとき。今となってはきっかけは覚えてないけれど、小学生の頃に参加した子ども科学教室でピンホールカメラに触れた影響は多分にあると思う。純然たる科学としてのカメラに、子どもながらに高揚を覚えた記憶があ…
まだ見ぬ世界中の皆様、こんにちは。名も無きブログの最初の投稿です。 誰に届くかも分からないけれど、日常を彩る何気ない出来事を綴っていこうと思う。 大好きなカメラ越しに覗いた世界は本当に美しいから。 さながら電子版日記といったところなのかな。 …